自分の本当にやりたいことを探すためにやったやりたくないことリストの作成。
今回はその自分のやりたくないことを踏まえて、「やりたいことリスト」を作りました!
実は、以前からやりたいことリストはつくってたんです。
とくに見直したりしてなかったのですが、意外と達成していることもありました。
でも、リストをつくるならもっと確実に達成させたい!と思い、今回つくり方をあらためて見直しました。
以前はとにかく書き出す方式にしてたんですが「もっとこうした方がいいな」というポイントがあったので今回はそちらも紹介したいと思います。
やみくもに作ってもしょうがないので、どんどん叶うつくり方で達成させちゃいましょう!
もくじ
「やりたいことリスト」の効果がすごい
「やりたくないこと」リストは、非常識な成功法則という本が元ネタなのですが、
「やりたいこと」リストは、人生の100のリストという本が元ネタになっています。
人生の100のリストの内容は、100のリストをつくることで、自分自身の生き方ややるべきことを明確にしてくれるといったものです。
これがびっくりするくらい効果があって、着々と叶っています・・・!
ポイントは3つ!やりたいことリストの作り方
1.常識・世間体・できる、できないは気にしない
やりたくないことリストでもありましたが、
とにかく自分の気持ちにストップをかけないことが重要です。
- 「自分じゃ絶対こんなの無理」
- 「親や友人はなんて思うだろう・・・」
- 「常識的に考えてこれは悪い目標かも・・・」
こんな気持ちは取っぱらってください。
やりたいと思ってることを今から始めれば20年後にはプロになれる(かもしれない)でも書きましたが、やりたいことは早くやるに越したことはないんですよ!
わたしはリストを公開してますが、あなたはだれにも見られる心配はありませんから(笑)
正直に、素直に、なにも考えず書いてくださいね。
2.具体的に書く
作ってくときにいちばん大切にしたのが、漠然としたものはやめるということです。
- 読書する
- 旅に出る
- ダイエットする
いつ?どこに?なんで? とあまりにも具体的ではありません。
やりたいことリストは、自分の本当にやりたいことを明確にするためにやるものです。
なので、
- ひと月で10冊本を読む
- ハワイでパンケーキをたべる
- 1年で5キロ痩せる
3.どうやったら達成できるか?なんでやりたいか?を考える
ひと月で10冊本を読む!
というやりたいことを書いたとして、
では、それはどうすれば達成できるか?なんでやりたいと思うのか?をよく考えていきましょう。
仕事や自分の未来への投資に関することはとくに、ココがいちばん重要です!
やりたいことを書いておわり!ではなくて、
もう少し踏み込んだものを「やりたいことリスト」に書いていくと効果的です。
たとえば、ひと月で10冊本を読むということは、3日で1冊ペースです。
それをいつ、どの時間にあなたはやるつもりですか?
- 早起きして朝やる
- テレビの時間を削ってやる
なんでやりたいと思うのですか?
- 自分を見つめなおしたいから
- 根本的な解決を目指したいから
- 自分の仕事に直結してレベルアップできるから
ここまで自分の中で落とし込めると、本当の「やりたいこと」というのがグッとクリアになると思います!
わたしのやりたいことリストを公開!
それでは、わたしのやりたいことリストの発表です、、(●^o^●)ハズイ
達成したものは、わかりやすいように消していきます!
→がついているものは、上のやりたいことから「どうやったら達成できるか?」考えたものです。
時間や場所に縛られない働き方をする達成!(【安定か挑戦か】24歳女が新卒入社した一部上場企業を退職しました)1日なにもしない達成!- 自分に自信をつける
- パソコン1台で生計を立てる
- →ブログで月20万円稼ぐ
- →ブログで月10万円稼ぐ
→ブログで月5万円稼ぐ2019.2達成!→ブログで月3万円稼ぐ2019.1達成!→ブログで1万円稼ぐ2018.8達成!(ブログ月間1万PV&収益1万円を稼ぐためにやったこと、やめたこと)
→アドセンス合格する2018.7.25達成!(【2019年】googleアドセンス審査合格!ポリシーに準拠していないサイトで受からない人へ)→だれか有名なブロガーさんに見てもらう2018.7.27達成!(【やぶなおコンサル】収益0~数千円で悩むブロガーのためのブログ戦略が満足度120%!)自分のオフ会を開く2018.12.28達成!(【感謝!】ちゃんみおナイトを終えて。主催者目線での振り返りと感想)パソコンを新しくする達成ブログデザインを進化させる2018.7.3達成!(JINにしたらPVが6倍に!初心者こそ導入すべき有料テーマ『JIN』【ワードプレス】)- 犬を飼う
- →犬OKの広い家に住む
- 朝活する 達成中!(会社員時代とブロガーになった今の朝活スケジュールを両方公開!【朝活】)
- 海外で仕事する
晴れてる昼間に公園でのんびりする2018.6.9達成!- パラセーリングする
- ファッションを楽しむ 達成中!
- 毎朝ゆっくりカフェオレをのむ 達成中!
- 毎日ゆっくりお風呂につかる 達成中!
- しまなみ海道をチャリで走る
- 江の島~鎌倉をチャリで走る
- チャリのごはん食べながら走るレースに出る
- でっかい筆の書道をする
- 世界一高価な日本酒をのむ
- お気に入りの日本酒グラスを見つける
- 本場のアメフトの試合をみる
自然のイルカを見る2018.6.30達成!- 幸せな家庭を築く
- エジプトにいく
- オーロラを見る
- 満点の星空をみる
久石譲のジブリコンサートにいく達成- 屋久島にいく
- ヨーロッパの街並みを散歩する
ぞうに乗る達成- 富士山登頂
- 気球にのる
- ダイビングライセンスとる
- →綺麗な海でカメと泳ぐ
USJにいく2017.12.24達成!アフタヌーンティーする2018.3.17達成!サバゲーやる2017.12.17達成!- アクアパッツァつくる
上野のボートに乗る2018.5.12達成!- 超高級ホテルのスイートルームに泊まる
- バンジージャンプする
トイカメラを買う達成!(【HOLGA DIGITALレビュー】ロマンチックでエモい写真が撮れるトイカメラ)- 宇宙から地球を見る
酒蔵見学をする達成!- 歯をホワイトニングする
自分いいところ・悪いところを理解する達成!(ストレングスファインダーで自分の天職を見つけてみる)
…とここまで書いたのですが、
100個も出ない!!!!!
ということで、これ以上は追記方式にしたいと思います。
ひらめいたら追記します!
達成したらやりたいことリストに必ず日づけを書く!
やりたいことリストはスタンプラリー的な感じで、
できた!達成!
をたくさん押していけるので、すごく楽しいです!
単発でおわるものの場合は、かならず日づけを入れておきましょうね。
未来のことを考えるのも大切ですが、たまに振りかえることも自分を成長させてくれます。(これやったなあ!って思い出にもなりますよ)
実際に本を読むと本質がよく分かるので、読んだことのない方は読んでみてくださいね!
合わせてCHECK

